2004年2月の特集 2004.01版 各ボトラーの動向
←バックナンバーを見る

WJ(山陽):調査日2004/01/25
●事前の電話調査によるとジョージアの告知缶はロイヤルのみ、かつ自販機で展開、とのことだったが、全く見かけなかった。 告知付きカップの残骸が落ちていたが、自販機はすでに通常版のカップに戻っていた。
●「お手頃ハンディー缶」はスーパーではCoca-Cola・Diet Coca-Colaを継続販売中。
自販機ではFanta Orange・Grapeが多く見られる。Fanta Tropical Fruitsなどもごく一部見られたが売れ残りであろう。
●「ケータイボトル缶」は自販機のみで、主にCoca-Cola・カナダドライ ジンジャーエールが入っている。
●有料試飲缶は見つからなかった。
●6本・10本まとめ売り用のミニ缶のGEORGIA EMERALD(北陸製だが北陸では未発売)・EUROPIANも健在。
●森の水だよりは「大山山麓(だいせんさんろく)」。










四国:調査日2004/01/26・27
●「お手頃ハンディー缶」はCoca-Cola・Fanta Orange・Grapeなど、自販機で主に展開。スーパーは特定のごく一部のみ。 Fanta すもも・Diet Spriteは売れ残り。Fanta Muscatも発売当初よりはかなり減少している。
●「ケータイボトル缶」はカナダドライ ジンジャーエールのみ。
●ジョージアの告知缶はロイヤル(190g寸胴)・エメラルド・ヨーロピアンのみでテイスティは通常缶のみ。ロイヤルはスーパー1軒のみで発見。 エメラルドとヨーロピアンは以前は一般に出回っていたが、ほとんどの店・自販機では通常缶に戻っていた。
●有料試飲缶は10月発売の「おいしさトライ缶」GEORGIA ORIGINAL・CAFE AU LAITが2本100円などで売られている。 また、夏季限定だったGEORGIA ICE CAFE VANILLA・通常製品の煌245g缶・爽健美茶245g缶が58円、Coca-Cola350ml缶・AQUARIUS350g缶は70円前後で売られていることが多かった。
●ミニ缶は四国製のGEORGIA EMERALDがある。
●GEORGIA エリアブレンドは「南国」のみ自販機に入っており自社製、その他3種はスーパーのみでWJ製。
●森の水だよりは「大山山麓(だいせんさんろく)」。










三笠:調査日2004/01/28
●「お手頃ハンディー缶」・「ケータイボトル缶」ともに見かけない。
●有料試飲缶もなし。
●三笠は大和製罐製の製品が多い。最近、同じく大和製罐のものがほとんどだった利根でも東洋製罐製が多く出てきており、やや貴重。 大和製罐の上部が三段になったGEORGIA(自社製)はヨーロピアン・エリアブレンド関西・モーニングコーヒーウインターセレクト・デイリーカフェ・カフェレーチェクオリティラッテの6種。 エメラルドは寸胴なものもある。 ●ジョージアの告知缶はロイヤル(190g寸胴・自社製)がゴミ箱に入っていたが、ゴミ箱の横の自販機ではすでに通常缶。
●GEORGIA エリアブレンドは「関西」のみ自販機に入っており自社製、その他3種はスーパーのみで北陸製。
●カップ製品に「モカブレンド」「キリマンジャロブレンド」「スペシャルブレンド」があり、ダミー画像の色使いや一部デザインがWJエリアでのギフト製品に似ている。 「レギュラーコーヒー」とかかれており、同じものかもしれない。
●森の水だよりは「大山山麓(だいせんさんろく)」。










近畿:調査日2004/01/28
●GEORGIA ORIGINALは大和製罐だが寸胴。
●プレミアムブレンド(160g)のタルク缶は、心斎橋〜なんば駅間を3時間探したが自販機1台のみ。 最新版のポスターには写真がうつっていないこと、高付加価値製品としては量は190gで10円高いプラチナブレンドも発売されたこともあり、おそらく終売間近。
●近畿限定で昨年11月に発売されたとされる「ポキャロット」は一度も見かけなかった。
●GEORGIA エリアブレンドは「関西」のみ自販機に入っているが、他の3種も製造しておりスーパー等には置いてある。
●森の水だよりは「大山山麓(だいせんさんろく)」。
●ココティーン ユーロプレミアムココアと同じデザインの「ココティーン エクストラクリーミー ミルクココア」があった。











↑上へ